EC-CUBEのカスタマイズ、ネットショップ制作メモ

主にEC-CUBEを利用したネットショップの制作、カスタマイズや独自機能の開発について

EC-CUBE4

SEOに重要な画像フォーマット、 WebPとICCカラープロファイルについて調べてみた

今回は、Googleも推奨している比較的新しい画像ファイルのフォーマット、WebPとその色について調べてみました。 EC-CUBEで作られる通販サイトにとって、商品画像などの画像は非常に重要な意味を持ちます。画像の綺麗さがCVRに結構直結します。 ただ、容量の…

EC-CUBE4のPDFのロゴ画像の変え方

EC-CUBEには納品書とかPDFで出力する機能があるのですが、デフォルトだとそこにEC-CUBEのロゴが入ってしまっています。そのロゴ画像の変え方です。

EC-CUBE4のSEO JSON-LD(構造化データ)を使った商品情報の登録

送料設定の部分など、EC-CUBE4に商品タイプの構造化データを追加するカスタマイズ

EC-CUBE4のカスタマイズ領域からプラグインのEntityを拡張するやり方

オープンソースであるEC-CUBEのプラグインの多くはユーザのカスタマイズを許可しています。 「このプラグインだと少し機能が足りない、変えたい」といった場合にプラグインをカスタマイズして利用する事ができます。しかし、カスタマイズしてしまうとバージ…

EC-CUBE4のデフォルトテンプレートのデザイン変更方法(Sass)

EC-CUBE4のデフォルトテンプレートは何気に良くできており、少しいじるだけで結構雰囲気を変えることができます。 また、SCSSファイルが同梱されていたりと、フロントエンドのデザイナーがいじりやすい感じにもなっているので、今回はデフォルトのデザインの…

EC-CUBE4のGraphQL APIをいじってみた

今回はゴリゴリの技術系の記事です。 合同オンライン勉強会でネタにしたEC-CUBE4のGraphQL APIがうまく動かなかったので、再度自分の環境を構築して色々やってみました。

EC-CUBE4のドキュメントに書いてないプロキシ生成の挙動

この記事は、EC-CUBE Advent Calendar 2019 の記事になります。 明日は EC-CUBE社の chihiro-adachiさんによる「EC-CUBE2.xからEC-CUBE4.xへの移行方法」になります。

Qiitaに書いたEC-CUBE関連の記事まとめ

Qiita ちょいちょいQiitaに投稿してまして、EC-CUBE関連の記事をまとめておこうと思います。

EC-CUBE4の多言語対応状況について

EC-CUBE Ver.4.0.1から配布パッケージでも英語版の利用ができる様になりました。今回は現状でできる事、できない事とかについて

EC-CUBE4正式版がもうリリースだけど、今選ぶなら2系?3系?4系?

2018年9月25日にEC-CUBEの次のメジャーバージョン、Version. 4.0.0 のRC版がリリースされました。次の4系ではベースのフレームワークが既に開発が終了したSilexからSymfony3に変わりました。それ以外にも様々な改善がされています。正直3系より好きです。