EC-CUBEのカスタマイズ、ネットショップ制作メモ

主にEC-CUBEを利用したネットショップの制作、カスタマイズや独自機能の開発について

CMS

EC-CUBE4のPDFのロゴ画像の変え方

EC-CUBEには納品書とかPDFで出力する機能があるのですが、デフォルトだとそこにEC-CUBEのロゴが入ってしまっています。そのロゴ画像の変え方です。

EC-CUBE4のSEO JSON-LD(構造化データ)を使った商品情報の登録

送料設定の部分など、EC-CUBE4に商品タイプの構造化データを追加するカスタマイズ

EC-CUBE4のカスタマイズ領域からプラグインのEntityを拡張するやり方

オープンソースであるEC-CUBEのプラグインの多くはユーザのカスタマイズを許可しています。 「このプラグインだと少し機能が足りない、変えたい」といった場合にプラグインをカスタマイズして利用する事ができます。しかし、カスタマイズしてしまうとバージ…

EC-CUBE4のGraphQL APIをいじってみた

今回はゴリゴリの技術系の記事です。 合同オンライン勉強会でネタにしたEC-CUBE4のGraphQL APIがうまく動かなかったので、再度自分の環境を構築して色々やってみました。

EC-CUBE4のドキュメントに書いてないプロキシ生成の挙動

この記事は、EC-CUBE Advent Calendar 2019 の記事になります。 明日は EC-CUBE社の chihiro-adachiさんによる「EC-CUBE2.xからEC-CUBE4.xへの移行方法」になります。

Qiitaに書いたEC-CUBE関連の記事まとめ

Qiita ちょいちょいQiitaに投稿してまして、EC-CUBE関連の記事をまとめておこうと思います。

EC-CUBE4正式版がもうリリースだけど、今選ぶなら2系?3系?4系?

2018年9月25日にEC-CUBEの次のメジャーバージョン、Version. 4.0.0 のRC版がリリースされました。次の4系ではベースのフレームワークが既に開発が終了したSilexからSymfony3に変わりました。それ以外にも様々な改善がされています。正直3系より好きです。

EC-CUBE3のTwigテンプレート上で会員ログイン状態を取得する

今日はちょっとしたメモです。EC-CUBE3をカスタマイズしている時に、自分でやってて何回も「あれ?Twig上で会員のログイン状態取得するのどう書くんだっけ?」となるので。

ロックオン主催のEC-CUBE3の東京勉強会に参加してきました

毎度ご無沙汰しております。株式会社クロスキューブの佐々木です。 先日、EC-CUBE開発元の株式会社ロックオンの東京オフィスでEC-CUBE3の勉強会が開催されたので、弊社デザイナーの田原と共に参加してきました。 先日リリースされたEC-CUBEの新バージョン、E…

EC-CUBEのドキュメントはどこに?

昨日の記事、グロースハックってなに?の評判が良かったので、調子に乗って今日も書きます。 EC-CUBEを使ってネットショップを構築する場合、よくドキュメントの話になります。 こういったオープンソースのパッケージの場合、特に日本語のドキュメントが少な…

EC-CUBEの消費税率変更の対応について

東京オリンピックも決まり、身の回りでもチラホラと景気の良い話が聞こえる様になってきました。*1 来年4月に予定されている、消費税率の5%から8%への増税もいよいよ現実味を増してきました。もうほぼ確定でしょう。 先日、EC-CUBEも新バージョン、2.13.0が…

なぜWordPressではなくconcrete5なのか その2

前回、長くなってしまったの分けた記事の第2弾です。前回の記事はこちらからどうぞ。なぜWordPressではなくconcrete5なのか その1 concrete5は素人向けのCMS concrete5は素人向けのCMSです。 こう言うと変な誤解を受けそうですが、concrete5はMicrosoftのWor…

なぜWordPressではなくconcrete5なのか その1

どうも、お久しぶりです。 お仕事に追われている間に、あれよあれよと時間が過ぎ、あっと言う間に前回の更新から4ヶ月近く経ってしまいました。実は先日、僕が参加しているconcrete5というCMSの日本語コミュニティの主要メンバーで、コンクリート ファイブ …

concrete5 の簡単なテーマの作り方

僕が日本語化に参加している、直感的CMS、concrete5の簡単なテーマの作り方をFacebookに書いたので、こっちにも書いておきます。 適当にHTML+CSSでページを作る。 HTMLファイルのファイル名をdefault.phpに変える。 DTD宣言の前に魔法の呪文1を追記する。 …

concrete5が重くなってきたら古いバージョンを消そう。

concrete5のちょっとしたTips。concrete5はページを更新する度にその履歴が「バージョン」として残っていきます。 間違えちゃったり、以前の状況を確認したい時なんかに便利なのですが、この履歴データのせいで、しばらく運用しているとデータベースが肥大化…

EC-CUBEをチューニング - MySQL:テーブル設計 - カラムの型

EC-CUBEの新バージョン、2.5.0の開発が開発合宿でかなり進んだ様です。僕も参加したかったのですが、諸事情により参加出来ませんでした。*1 EC-CUBE2.5.0では、MySQLへの対応がかなり改善されていて、パフォーマンスもかなり向上しているとの事です。いやー…

賢いオープンソースCMSの選び方

クロスキューブではオープンソースの高機能CMS、concrete5の日本語版の開発に参加しているのですが、今回、開発元のアメリカconcrete5 CMS Inc.より公式サービスパートナーとして認定されました。これでよりコアチームに近いポジションで開発が出来ます。今…

concrete5の はてなダイアリーRSS用のカスタムテンプレート

concrete5のはてなダイアリー用のRSS Displayerのカスタムテンプレートを作ってみました。*1concrete5にはRSSをサイトのコンテンツとして表示する、「RSS Displayer」というブロックが標準で付いていますが、はてなダイアリーのRSSは記事のタイトルにカテゴ…

EC-CUBEをカスタマイズしてボリュームディスカウント機能を追加。

同じ商品なら、1個よりもまとめて大量に購入して頂いた方が、ネットショップの運営者として嬉しいものです。まとめて購入してもらう利点は客単価の増加など多々ありますが、ネットショップの場合、何と言っても発送の手間が減る事ではないでしょうか? 1つの…

concrete5 日本語デモサイトを最新版、5.4.0.5.jaにアップグレードしました。

直感的にサイトの作成、更新が出来る高機能CMS、concrete5のデモサイトを、先日リリースされた最新バージョンの5.4.0.5日本語版にアップグレードしました。 concrete5公式日本語サイト-Ver.5.4.0.5.jaリリースノート このバージョンから、「エリアスプリッタ…

concrete5日本語公式サイトにユーザフォーラムが開設されました。

クロスキューブではcocnrete5というCMSの日本語化に協力しています。*1 concrete5とはアメリカで開発された直感的な操作でサイトが作れる非常に高機能な汎用CMSです。イメージとしてはXOOPSとかに近い感じです。「ブログ・ECじゃないサイト」を構築するのに…

cocnrete5 ver.5.3.3.1日本語版がリリースされました!

concrete5日本語公式サイトにて、最新版のver.5.3.3.1.jaがリリースされました。 concrete5 ver.5.3.3.1日本語版リリースノート ページやユーザ、ファイルの属性管理機能の拡張、ユーザ管理、ユーザ同士でのプライベートメッセージの送受信機能など、多数の…

concrete5に独自のデータベースを作成出来るアドオンパッケージが登場!

ついに出ました、concrete5でconcrete5のアドオンブロックを作れるパッケージが。しかも$35とかなりお買い得! Data Display Block これは、concrete5の管理画面で、テーブルのカラムや表示側のテンプレートを設定し、自由なデータを表示、格納出来るアドオ…

concrete5 Ver.5.3.3.1日本語版にアップグレードしました。

XROSS CUBEのサイトに使っているconcrete5ですが、UsagiProjectで日本語化作業に参加しているので、人柱として最新版の5.3.3.1にアップグレードしました。 EC-CUBEカスタマイズならクロスキューブ concrete5日本語デモサイト アップグレードでちょこちょこ問…

遂にEC-CUBEオリジナルの公式決済サービスがリリース!

EC-CUBE公式サイトのリリース情報によると、EC-CUBEの開発元の株式会社ロックオンと大手決済代行会社のGMOペイメントゲートウェイが協業し、EC-CUBE公式決済サービスをスタートさせたとの事です。利用可能な決済手段は、クレジットカード、コンビニ収納・電…

EC-CUBEカスタマイズデモサイトにカテゴリテンプレート機能を追加しました。

EC-CUBEのカスタマイズデモサイトに、カテゴリ毎に指定したテンプレートを適用させる、カスタマイズ機能を追加しました。 EC-CUBEカテゴリテンプレート 動作デモ >> EC-CUBEの標準では、どのカテゴリで画面のレイアウト、デザインは同じになってしまいます。…

concrete5のアドオンとしてECパッケージがリリースされました。

concrete5の新しいバージョン、5.3.3の日本語化作業をシコシコやってます。新機能が多くて色々面白くなっています。 concrete5の本家では、コアチームによるECパッケージがリリースされました。 concrete5 ECパッケージ:coreCommerce $95という微妙なお値段…

concrete5 5.3.3RC1が出ました。

Ajaxバリバリな直感的CMS、concrete5の新しいバージョン、5.3.3RC1が本家でリリースされました。 ダウンロード http://www.concrete5.org/developers/all_downloads/ リリースノート http://www.concrete5.org/help/building_with_concrete5/updates/version…

cocnrete5のパッケージからのJobのインストール、アンインストール

concrete5公式日本語サイトにて、パッケージやブロックの作成方法、仕組みなど開発者向けの情報が公開されました。 concrete5にはバックグラウンドでサイトマップやサイト内検索のインデックスを作成する「Job」という機能があります。 バッチ処理に近いもの…

concrete5の更新Pingパッケージ作ってます。

とっても高機能で使い易いオープンソースCMS、concretre5にブログ等でよく使われる更新Ping機能を追加するパッケージを作成しています。 現在の機能は Ping送信機能(XML-RPCのWeblogUpdate.ping) Ping送信先リストの自動クリーニング機能(送信先がおかし…